浄土ヶ浜・青の洞窟 アスピートラインが天候不良にて通行止めに 残念ですが、雪の回廊をあきらめ チェックアウトしてしばらく走ると素敵なスポットが!! 水芭蕉郡発見 けなげに可愛く咲いていた 岩手の宮古市にある「浄土ヶ浜」へ行ってみました 駐車場わきの遊歩道を… 気持玉(19) 2022年03月25日 温泉 岩手県 旅行 続きを読むread more
松川温泉・峡雲荘 この記事は世間の情勢にて、お蔵入りになってた記事です。 緊急事態宣言中にお出かけしてしまいました。 岩手県八幡平,アスピートラインの開通し雪の回廊をと 山あいにある、松川温泉に行ってきた事を記録しておこうと思います 宿に行く途中、松川地熱発電所へ寄って見ました 日本で最初の地熱発電所だそうです … 気持玉(11) 2022年03月25日 温泉 岩手県 旅行 続きを読むread more
車中泊・道の駅しなの コロナ感染状況も好転しているので,お出かけ虫が騒ぎ出し,行ってしまいました。爽やかな秋の空気を求め、 長野県黒姫高原へ 車中泊の場所は、道の駅 しなの いつものことで、夜中に到着 駐車場は半分くらい車中泊で埋まっています。 翌朝撮影 ここで、お目当てはとうもろこし 甘くて… 気持玉(19) コメント:6 2021年09月30日 温泉 車中泊 長野県 続きを読むread more
車中泊・那須高原友愛の森 車中泊へ行きました。 やはり夕食後に出発 今回は、国道4号をずっと北上し 久しぶりの4号、新4号バイパスが整備され走るには快適ですが、 街なみからは外れていて ちょっと、もの足らない感じでした。 那須高原にある 道の駅 友愛の森 に夜中0時に到着 (翌朝・撮影) 朝起きて、この道の駅の裏側が森になってい… 気持玉(19) コメント:4 2021年06月15日 温泉 車中泊 栃木県 続きを読むread more
車中泊・塩原温泉 ソロキャンプが人気ですが、ソロ車中泊に行ってきました。 近場で、お気に入りの温泉ある奥塩原温泉へ 夕食後に出発し、車中泊なので時間を気にせずノンビリ国道 121号を進み、滅多に通らいない道路 普段みれない珍しい車窓。埼玉県から群馬県にはいり、館林へ ここで道を間違え少し迷い、やっと国道4号線へ ノンビリ国道を進んでき… 気持玉(16) コメント:2 2021年05月23日 温泉 車中泊 栃木県 続きを読むread more
由良温泉・八乙女 次に向かったのは、山形の由良温泉へ また日本海にお会いできました 小さな島が見えてきた 少し散歩してみた 島から今夜の宿 八乙女 が見える 駐車場に車を停めると、すぐ係の人が出てきてくれた ここで驚いたのが、女将さん自ら部屋を案内してくれ、お抹茶を… 気持玉(12) コメント:4 2021年03月31日 温泉 旅行 山形県 続きを読むread more
羽黒山・五重塔・出羽三山神社 乳頭温泉に別れを告げ、羽黒山へ向かいました 出羽三山とは、羽黒山・月山・湯殿山の総称で、山岳信仰の場とされてきました 出羽三山神社の出発点にある、隋神門 美しい・・ 雪道で、ちょっと不安がよぎりましたが、ブーツ風の靴なのでセーフかなと 近くのトイレには、ヒールの靴じゃな… 気持玉(14) 2021年03月28日 温泉 旅行 山形県 続きを読むread more
蟹場温泉 乳頭温泉郷で一番奥まったところにあります 蟹場温泉 玄関に入って自分で靴を仕舞うシステムにはびっくりしましたが(笑) 布団がすでに敷いてあった 早速 お風呂へ行きたい ここも露天風呂が有名らしい 外に出て50mほど先にあります 秘湯感、出てきました … 気持玉(7) コメント:6 2021年03月27日 温泉 旅行 秋田県 続きを読むread more
角館から乳頭温泉へ 地獄の緊急事態宣言。明ける少し前、行って来ました。 憧れの・・ 乳頭温泉へ! まずは前乗りで ルートイン一関へ 大浴場は人工温泉だそうですが、とてもポカポカして驚いた 夕食はこの間行った ミートレストラン格之進へ ハンバーグ美味し❤ 久しぶりの外食でテンション上がる 翌日… 気持玉(9) 2021年03月26日 温泉 旅行 秋田県 続きを読むread more
小野川温泉・河鹿荘 夕方、5時過ぎにもう真っ暗でやっと小野川温泉に着きました。 駐車場がわからず、玄関の前に車を止めて待っていましたが 旅館の方は誰一人あらわれず 仕方なしに、他の車が止まっている方へ 暗い中、空いてる所がわからず、 旅館の人は出てこず、ちょっとイラッ 一台だけ空いてる所に駐車し フロントへ … 気持玉(14) コメント:6 2021年02月05日 温泉 旅行 山形県 続きを読むread more
角館から横手へ 今回は、温泉の他に正月の食料を揃える目的も兼ねて まずは比内鶏を買う為に角館へ ネットで調べて行ったお店が,予約してないので購入できず 地元のスーパーへ立ち寄りましたが、生肉なので正月頃は賞味期限が切れてしまうので断念 しかたないので、前にも来ました 角館の武家屋敷に 角館、春になれば… 気持玉(12) 2021年02月05日 温泉 旅行 秋田県 続きを読むread more
新玉川温泉・プチ湯治 ホテルをチェックアウトし、雪道なので少し時間に余裕をみて出発 12時35分のバスに乗るため田沢湖にむかいます。 バスは午前中に4便で12時35分が最終です‼ これに乗れなかったら最悪です 盛岡から田沢湖まで 約50分ほどで到着、雪道なので少し時間に余裕をみて 田沢湖に早く着きすぎたので、田沢湖の「たつ… 気持玉(9) コメント:4 2021年01月05日 温泉 旅行 秋田県 続きを読むread more
塩釜から盛岡へ 緊急事態宣言が発令され、ブログアップを躊躇してましたが コロナの流行が少し治まってきて 暗い世の中に, 春の足跡が聞こえて来る時期になりました。 2020年師走、 この一年で, 世の中がすっかり変化してしまいました. 私達の環境も大きく変わりましたが、 どうにかこうにか生きております。 改めて、本年も宜… 気持玉(11) 2021年01月04日 温泉 宮城県 岩手県 続きを読むread more
南紀白浜への旅 ホテルシーモア2日目 二日目の朝 え~と 旅は天気がいのちです!! 雨降ってます!! 朝食バイキングを食べて 第二弾 ここら辺は茶粥を食べるんですね 傘をさして向かった先は、私のメインイベント 崎の湯 です 1300年以上の歴史を持ち、日本書紀や万葉集にも登場する温泉です … 気持玉(14) コメント:7 2020年10月30日 温泉 旅行 和歌山県 続きを読むread more
南紀白浜への旅2020 ホテルシーモア 東京もGOTOキャンペーンになり、私もどっか行こうと考えた そういえば、オカー(母)が昔っから言っていた 死ぬ前に行きたい・・和歌山の白浜に・・! オカーの両親は早くに亡くなったため、波乱万丈の人生はそこから始まった 幼少期のなつかしい思い出が和歌山にあるのだという・・ もう親戚もないし、行ったところで65年は… 気持玉(12) 2020年10月25日 温泉 旅行 和歌山県 続きを読むread more